助成先
令和5年度上期助成先の決定について
令和5年9月6日
公益財団法人みらい芸術・文化基金では、令和5年9月6日に令和5年度上期の助成先を決定致しました。
助成決定先は合計23件、総額3,868,000円でした。
助成決定先は下記のとおりです。
記
助成先(敬称略) | 助成事業(活動)名 |
---|---|
輪之内学研究会/安八郡輪之内町 会長 田中 俊弘 |
「輪之内学研究」第12号発行事業 及び記念講演会開催事業 |
後藤順/岐阜市 個人 詩人 |
後藤順詩集「白い糸」自費出版 |
楽笑会/岐阜市 会長 桂川 澄枝 |
己書 楽笑会展示会 |
岐阜県世界青年友の会/大垣市 会長 森 秀樹 |
ミシガン大学・大学院生訪日団 日米フォーラム |
草の根交流文化サロン in SEINO 実行委員会 揖斐郡池田町 代表 土川 修平 |
第70回草の根交流文化サロン in SEINO 池田町有線放送を考える |
早川正彦/海津市 個人 |
早川家住宅 庭園見学会 |
岐阜弦楽合奏団/岐阜市 代表 川村 陽一郎 |
第10回演奏会 |
可児市文化協会邦楽部/可児市 大会委員長 宮島 保子 |
第39回可児市文化協会邦楽部発表会 音・唄・舞の大競演 |
彩美会/大垣市 会長 杉野 茂樹 |
第35回彩美会展 |
STELLA OF TONE/岐阜市 代表 野原 健人 |
第3回演奏会 |
可茂ジュニアウインドオーケストラ/可児市 代表 山口 淑枝 |
第4回定期演奏会 |
NPO法人 ぶんかのタネ/揖斐郡池田町 理事長 石田 香里 |
きんめつのやいば |
日本画・水墨画 井口教室/瑞穂市 代表 井口 英夫 |
2023合同展 日本画・水墨画 美樹会・耀美会・美穂会・英美会展 |
可児ウインドオーケストラ/可児市 団長 黒岩 亮宏 |
第37回定期演奏会 |
国立音楽大学岐阜県同調会/岐阜市 会長 後藤 未穂 |
第47回くにたちコンサート |
臼井千里/大垣市 個人 書家 |
MONSERRAT CONTEMPORARY ART/ GHELSEA INTERNATIONAL SALON PERMANENT EXHIBITION (モンセラッテ現代美術画廊/ チェルシー国際交流展) |
各務原太鼓保存会/各務原市 運営委員長 早川 絵美子 |
各務原太鼓保存会凱旋公演 ~日本一を決めたその軌跡~ |
特定非営利活動法人 絵本であそぼっ/海津市 理事長 藤田 佐喜子 |
絵本であそぼっ!! 2023 ~ページをめくって~ |
野麦学舎保存会/高山市高根町 共同代表 高嶋 浩、高田 稔 |
野麦の廃校を劇場へ 杮落とし公演「劇・野麦クロニクル」の制作・上演 |
TSS~ウインドアンサンブル垂井/不破郡垂井町 団長 服部 剛士 |
第34回定期演奏会 |
トゥルモンドバレエサークル/可児市 会長 ライアン 美穂子 |
tout le monde Ballet Circle 1st recital(ファーストリサイタル) |
小川加恵/揖斐郡池田町 個人 フォルテピアノ奏者 |
落合陽一×小川加恵 計算機と古楽器で奏でる音楽会 -未知への追憶- |
一般社団法人 世界劇場/美濃加茂市 代表理事 山田 茂樹 |
芸術家によるアウトリーチ事業 「シアターインプロビゼーション」の手法を活用した、身体表現の授業 |